こんにちは、NASHIMIDORIです。

前回の記事では、
意外と自制心はあてにならない。
それよりも本能の1つ、感情(感謝、思いやり、誇り)を上手に使え。
という主張をもとに、感謝について詳しく解説しました。
なんで感情を使った方がうまくいくの?といったあたりの話は、前回の記事で話しているので、そちらをご覧ください~。

ゆう
自制心って、意外と役に立たない場面があるんだったよね~
やる気UPに繋がる「3つの社会的感情」
①感謝の念
②思いやり
③誇り
1.型破りなモチベ管理法
今回は第2回!
というわけで、今回はその2つ目「思いやり」について詳しく解説してきます。
「3つの社会的感情」に関する3本の記事
・1本目:前回の記事
・2本目:本記事
・3本目:22/7/15 投稿予定

NASHIMIDORI
7/15投稿予定の「誇り」もお楽しみに~

【PR】ゆうの書斎
ここからは「ゆうの書斎」限定コンテンツです。
「ゆうの書斎」では14日間、無料でご覧いただけます。ですので、本記事の内容だけ見ることも可能です。ぜひ来てねん!
※画面下にある「書斎への入室はこちら」ボタンをクリックすると登録画面へ移ります。
