どうも、NASHIMIDORIの中の人、ゆうです!
(ムニャムニャー、ゆう~本紹介頼んだ~ zzz)
今回は、わたくし、天才ギフテッド神の申し子ジーニアスな神童かつアインシュタインの生まれ変わりの秀才『ゆう』がNASHIMIDORIに変わって今月読んだ本をご紹介していきます~!
今まで読んだ本は全て楽天ROOMのほうで備忘録がてら載せているので、
良かったらチェックしてみてねー!
※ぜひ楽天ROOMのほうもチェックしてみてねー
今月読んだ本の冊数「5冊」
今月は「5冊」の本を読みました。
読んだ本を一覧にまとめるとこんな感じ。
今月は5冊です。はい、5冊です。(…無感情…)
①「勉強の価値」
1冊目は「勉強の価値」です。
先月読んだ「お金の減らし方」を書いてらっしゃる森さんの本ですね。
この方の本は自分の固定観念をぶっ壊してくれるので、個人的に好きなのですが、今回も入りから面白かったです。何てったって「勉強など楽しいものでは無い」ってはっきり書かれています。
最後の方では、辛い勉強が楽しい体験に変わるワケは「自分で選択していること」にあると述べられていて、確かになーって思いました。何事も、いかに自分で決められるかってポイントが幸福に繋がってくるってのはよくある話ですしね。
②「無料より安いものもある:お金の行動経済学」
2冊目は「無料より安いものもある:お金の行動経済学」です。
行動経済学では有名なダン・アリエリーさんが共著者の本ですね。本のボリューム的にはかなりの量がありますが、基本的には物語調で進んでいくので、読みやすかったです。ただページ数は本当に多い。
内容的にも、ダン・アリエリーさんの本を読んだことがある人は、あーこれ知ってるーってやつがいくつかあるんじゃないかなあと思います。その意味でも、復習的な感じでこの1冊を読むのも良いと思いました。
③「シュガーマンのマーケティング30の法則」
3冊目は「シュガーマンのマーケティング30の法則」です。
こちらも有名なマーケティングに関する1冊です。通信販売でとんでもない功績を収めた著者シュガーマンさんが「どうやって商品を売ったか」を30のポイントにまとめてくれています。
モノを売る仕事をしている人にはもちろんオススメですが、私たちのようなモノを買う側の人間も一回読んでおくと良いんじゃないかなあと思います。モノを売る方法を知っておくと、「うわー、無駄遣いした…」みたいな買い物は減るんじゃないかと。
④「影響力の武器 実践編[第二版]」
4冊目は「影響力の武器 実践編[第二版]」です。
こちらも有名な本「影響力の武器」の関連書になります。
この本はより実践的に、相手からYesを引き出すにはどうすれば良いか?がたくさんの例を織り交ぜながら紹介されています。シュガーマンのマーケティング同様、買い物をする側の私達も一度は読んでおいて損はないと思います。
⑤「レジリエンス (ハーバード・ビジネス・レビュー EIシリーズ) 」
5冊目は「レジリエンス (ハーバード・ビジネス・レビュー EIシリーズ)」です。
最近、レジリエンスとかグリッドとかに関する本や論文を漁っております。本書は、HBRに掲載されている記事の中から、レジリエンスに関するものを9つピックアップして1つの本にしたものです。
個人的には、5章の話がなるほどなあとなりました。というのも、レジリエンスの一般的なイメージ「耐える」「我慢する」みたいなものだと思うんですが、筆者の立場は真逆で、むしろしっかり休むのが大事だよーと主張しておられます。
この主張にはヘドバンレベルで納得でして、やっぱりずっと耐え続けるってのはしんどいし、無理なんですよね。短期間だけ耐えて、思いっきり休憩してを繰り返していく方が、長続きするなと改めて思いました。
来月もいろいろ読みたいですね~
というわけで、今回は『5冊』紹介してきました!
わたくし、天才ギフテッド神の申し子ジーニアスな神童かつアインシュタインの生まれ変わりの秀才『ゆう』ですが、来月は一体何冊読めるんでしょうか!楽しみですね。
また来月の本紹介でお会いしましょう!ではまた~
※一応、AmazonStudentとAmazonKindle Unlimitedのリンク置いておきます。